小児科について
小児(新生児、乳児、幼児、学童、思春期)に生じる様々な病気の診断・治療を行うとともに、健やかに成長できるようお子様と保護者の方をバックアップする役割も担っている診療科です。思春期を過ぎた方であっても、小児期特有の慢性疾患が成人期まで続いているときは、この疾患の治療も引き続き行います。
風邪や発熱、鼻づまり、咳、腹痛、嘔吐、ひきつけ(痙攣)などの急性症状、気管支炎などの呼吸器疾患、水痘や麻疹、おたふくかぜなどの伝染性疾患、皮膚炎などについて、お気軽にご相談ください。
なお、問診の結果、さらに詳しい検査が必要なとき、ご入院が必要なときは、荏原病院、昭和大学病院など周辺の地域連携病院をご紹介いたします。外科や整形外科、耳鼻咽喉科、眼科などに関わる病気のときは、それぞれの専門医へと治療をつないでいきます。
診療をスムーズに進めるために
お子様の様態や症状がどのように変化しているのかが分かると、効果的な診察を行うことが出来ます。小児科を受診するにあたり、以下のような内容のメモ書きをいただけると診療がスムーズに進みますので、もしも可能でしたら、ご協力ください。
- 今の症状はどのようなときに出現しましたか。
- その症状が出現した原因として、思い当たることはありますか。
- その症状は、時間の経過とともに、どのように変化していますか。
- 発熱、せき、痰、鼻水、のどの痛みはありますか。
- おしっこやうんちの状態に変化はありますか。
- 食欲はありますか。
- 現在の症状が出現する前に、どのような食事をしていましたか。
- 薬に対するアレルギーはありますか。
- 現在、服用している薬はありますか。
- これまで、どのような病気に罹患したことがありますか。
- 入院や手術を経験したことがありますか。
- そのほか、何か気になる点はありますか。
など
受診時の注意点
診療は原則として受付の順番通りに行いますが、緊急治療が必要なお子さまや、強い急性症状のお子さまがいるときは、診療の順番が前後することもあります。あらかじめご了承ください。
また、インフルエンザや風疹・麻疹、おたふくかぜ、水ぼうそうなど、周囲に感染を広げるおそれのある病気の疑いがある場合は、来院する前に電話などで当院のスタッフまでお申し出ください。