Continue Reading... 9月担当医スケジュール
Posted in クリニック 担当医スケジュール

9月担当医スケジュール

8月29日(月)~8月31日(水)は夏季休暇でお休み致します。 ご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承下さい。9月1日からは通常の診療となります。 9月度担当医スケジュールです。 ご確認の上、ご来院下さいませ。 ●院長:…

Continue Reading... いよいよ今夜です!五藤院長がEテレ「趣味どきっ!」に出演します!
Posted in テレビ出演 メディア出演 院長

いよいよ今夜です!五藤院長がEテレ「趣味どきっ!」に出演します!

いよいよ今夜放送となります! 夜9:30~9:55 Eテレ「趣味どきっ!」に五藤院長が出演します。 ドクターの健康ライフをテーマに、「超ストイック、時々不養生」というタイトルで、五藤院長の生活が紹介されます。 どのような…

Continue Reading... 急用の方はLineにてご連絡下さい。
Posted in クリニック 医院について

急用の方はLineにてご連絡下さい。

連日、外来・発熱外来が込み合っており、お電話頂きましても取れないことが多く、ご迷惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。 来院のご予約、コロナワクチン接種のご予約等、HPより可能なものは、なるべくHPからお願い致します…

Continue Reading... 2022年8月 夏季休業日のご案内&担当医スケジュール
Posted in クリニック 医院について 担当医スケジュール

2022年8月 夏季休業日のご案内&担当医スケジュール

8月29日(月)~8月31日(水)は夏季休暇でお休み致します。 ご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承下さい。9月1日からは通常の診療となります。 また8月度担当医スケジュールです。 ご確認の上、ご来院下さいませ。 ●院…

Continue Reading... NHKテキスト「趣味時どきっ!」ご紹介動画です!
Posted in テレビ出演 メディア出演 院長 雑誌・新聞

NHKテキスト「趣味時どきっ!」ご紹介動画です!

7/25発売のNHKテキスト「趣味どきっ! ドクターのこだわり健康ライフ」に五藤院長が掲載されています。 たくさんの方にご覧頂き、嬉しく思っております。 今回のテキストのご紹介動画がありますので、そちらも是非ご覧ください…

Continue Reading... 五藤院長がNHK「趣味どきっ!」にて雑誌とテレビで紹介されます。7/25(月)発売!
Posted in テレビ出演 メディア出演 院長 雑誌・新聞

五藤院長がNHK「趣味どきっ!」にて雑誌とテレビで紹介されます。7/25(月)発売!

五藤院長が、TVと雑誌で紹介されます! ◾️7/25(月)発売  NHK テキスト [趣味どきっ!] 12ページにわたって、先生のライフスタイルが掲載されます。 ◾&#xfe0f…

Continue Reading... 2022年7月 担当医スケジュール
Posted in クリニック 担当医スケジュール

2022年7月 担当医スケジュール

7月度、担当医のスケジュールです。 7月13日(水)午後のドクターは、滝西 安隆先生になります。 ●昭和大学医学部卒業 一般内科 どうぞよろしくお願い致します。 ●院長:五藤 良将 防衛医科大学校卒業 内科・小児科・糖尿…

令和4年度大田区がん検診のお知らせ への1件のコメント
Continue Reading... 令和4年度大田区がん検診のお知らせ
Posted in クリニック 検診・検査 骨粗鬆症

令和4年度大田区がん検診のお知らせ

R4年7月1日(金)より大田区がん検診を受付いたします。 当院では、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん、また骨粗しょう症検診、B型・C型肝炎ウィルス検査、39歳以下基本健康診査を行っております。 お電話にて、ご予約の上…

Continue Reading... 27院の病院と医療連携しております。
Posted in クリニック 医院について

27院の病院と医療連携しております。

当院では、27院の病院と医療連携することで、症状に合わせて、適切な病院を紹介しております。 特に、田園調布中央病院、東急病院、荏原病院とは綿密な連携を取らせていただいておりますので、CT、MRI、内視鏡、心臓エコーなど全…

シングリックス®(不活性化・乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン)も開始しました。 への1件のコメント
Continue Reading... シングリックス®(不活性化・乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン)も開始しました。
Posted in クリニック 予防接種について 帯状疱疹 自費診療

シングリックス®(不活性化・乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン)も開始しました。

帯状疱疹の発症率は50代から上昇し、その後70代でピークをむかえ、80歳までに3人に1人が帯状疱疹を経験する推定されております(宮崎スタディ)。Shiraki K, Toyama N, et al., Miya…