骨粗鬆症について

 当院では、骨粗鬆症の早期発見・診断のための「骨密度測定検査」を行っております。骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり骨折しやすくなる病気で 将来の寝たきりの大きな原因です。日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に伴ってその数は増加傾向にあります。 骨粗鬆症は圧倒的に女性、特に閉経後の女性に多くみられ、女性ホルモンの減少や老化と関わりが深いと考えられています。
 院内で簡便に測定でき即時結果説明できますので、どうぞお気軽にご相談下さい。手の横にアルミニウム板を置き、一緒にエックス線写真を撮影し、画像の濃淡の差をコンピューターに読み取らせて解析する方法で行ってます。

 骨の治療をすでにはじめている方も、定期的に骨塩定量してお薬調整することも大切なことです。

 骨密度測定検査: 2,000円(骨粗鬆症の治療中の方は保険が適応され、 3割負担の方で420円程度です。 )

生活習慣病と骨粗鬆症性骨折のリスク
高血圧症があると大腿骨近位部骨折のハザード比(骨折しやすさ)は1.42(1.23~1.64)倍になると言われております(1)。
2型糖尿病があると 大腿骨近位部骨折のリスク比(骨折しやすさ)は1.7(1.3~2.2)倍になると言われております(2) 。
慢性腎臓病(CKD)(eGFR<59mL/min/1.73㎡)があると 大腿骨近位部骨折のオッズ比(骨折しやすさ)は2.32(1.13~4.74)倍になると言われております(3)。
~引用文献~
(1) Sennerby U, et al. : JAMA 2009; 302: 1666-1673.
(2) Janghorbani M, et al.: Am J Epidemiol 2007; 166:495-505.
(3) Nicolas TL, et al.: J Am Soc Nephrol 2006; 17: 3223-3232.

友だち追加

Author: 五藤 良将