【本院からのお知らせ】FRIDAY掲載|食道がんが不安な方へ──当院から内視鏡検査のご案内が可能です~FRIDAY Feature | Concerned About Esophageal Cancer? Our Clinic Can Arrange Endoscopy Quickly
こんにちは。竹内内科小児科医院です。 当院院長であり、医療法人社団五良会 理事長の五藤良将医師が、講談社『FRIDAYデジタル』にて、タレント石橋貴明さんの「食道がん」告白に関する医療監修を担当しました。

掲載記事はこちら:
FRIDAYデジタル 医療監修記事
記事では、声のかすれが反回神経の障害による可能性、早期の食道がんの治療選択肢、そして心の持ち方が治療に与える影響などを専門医の立場から詳しく解説しています。
医療法人社団五良会 本院としての当院の役割~Takeuchi Internal Medicine & Pediatrics Clinic – The Main Clinic of Goryokai

当院は、医療法人社団五良会の本院として地域医療を支えつつ、2023年6月に開院した分院「五良会クリニック白金高輪(港区)」と連携し、より専門性の高い内視鏡検査を提供しています。

食道がんとは?~What is Esophageal Cancer?
食道がん(Esophageal Cancer)は、食道上皮に発生する悪性腫瘍で、主に2つの組織型に分類されます:
- 扁平上皮がん(SCC):アジア・アフリカに多く、日本では90%以上がこれに該当。
- 腺がん(AC):欧米諸国で増加しており、胃食道逆流症(GERD)やバレット食道に関連。
主なリスク因子:
- 喫煙と飲酒の併用
- 熱い飲み物の摂取習慣
- 栄養不良、ビタミン欠乏(特にA, C, E)
- GERD、バレット食道、アカラシア など
病理学的特徴としては、SCCは上皮内より発生し、粘膜下層までの早期がんであれば内視鏡的切除が可能です。一方でリンパ節転移の頻度が高く、進行例では反回神経、大動脈、気管への浸潤も見られます。
代表的な医学論文:
Rustgi AK, El-Serag HB. Esophageal carcinoma. N Engl J Med. 2014;371(26):2499–2509.
DOI: 10.1056/NEJMra1314530
PubMed: PMID: 25539106
この論文では、食道がんの疫学、分子病態(TP53やHER2の異常など)、診断技術、治療法(内視鏡治療、外科手術、放射線、化学療法)などが網羅的に解説され、世界的にも高く評価されています。
胃カメラ・大腸カメラを含む内視鏡検査は、分院にて実施可能~Endoscopic Screening Available at Goryokai Clinic Shirokanetakanawa
白金高輪の分院では、以下のような体制で内視鏡検査を実施しています:
- 上部消化管内視鏡(胃カメラ):経口・経鼻対応/静脈麻酔下でも可能
- 下部消化管内視鏡(大腸カメラ):ポリープ切除の日帰り対応あり
- 最新の富士フィルム製スコープ使用/内視鏡専門医が施行
- ピロリ菌・腫瘍マーカーなどの同時検査も対応可
詳細ページ:白金高輪の内視鏡ご案内

当院からのスムーズな紹介が可能です~We Offer Prompt Referrals to Our Sister Clinic for Endoscopy
喉の違和感、声のかすれ、胸のつかえ感などがある方には、当院での問診・診察後に、速やかに五良会クリニック白金高輪への検査予約・紹介状発行・検査結果共有まで一貫対応いたします。
「大きな病院に行くのは不安」「どこに行けばいいかわからない」 そんな方にも、安心して検査を受けていただける体制を整えております。
最後に~In Closing
食道がんをはじめとした消化器がんは、早期に発見できれば治癒が望める病気です。些細な症状でも、ぜひご相談ください。
当院と五良会クリニック白金高輪が連携し、地域の皆さまの健康を守ります。